最終更新日:2020-04-19
1ヶ月近くブログを放置してしまいました。何となくモチベが上がらなくてここ1ヶ月TEサボりまくるわ、固定以外のレイドや大戦もサボりまくるわで、色々じり貧になってきてるのでさすがにヤベーなと思って、自分に気合入れるためにも久しぶりに記事更新です。
この1ヶ月は、ゲームやってない時間でお絵描きしまくってました。
サイドバーのイラストコーナーに新しく5枚追加したので、ポチポチしてみてください。
アラドも何もやってなかったわけではなく、実装されたイベントミニゲームの「挑戦!絶望の塔」(通称アラコネ)でエピックコマンダーを手に入れるためにひたすら塔周回をしてます。。。
手に入ってるエピックそろそろ50枚になるのにまだ出ません・・・
大体の職はもうエピックでシナジー組めるのにガンナーはまだ3職集まってません・・・(白目)

聞いた話によると、男クルセ・女メイジで固めるのが効率いいみたいですけど、私は推しの男ガンナー・魔槍士で進める予定です。
コマンダーで無双したいので、手に入らないことには前に進めなくて毎日泣きながらガチャ回してます。早く来て・・・
100レベルキャップ開放が5/20で確定しましたね。
先日のもみどんTVでも色々情報が出て、期待が高まります。
もみどんTV見逃した人はこちらからチェック↓↓
最初の6分くらいの調整に手間取ってるところを飛ばしたリンクです。
初めから見る時は突然の大音量ノイズに気を付けてください。
今週から始まったプチバリエルのイベント。
なんで今更85エピックなのか疑問に思ってる人も多かったかと思いますが、もみどんTVでも紹介されている通り、100レベキャップ開放後に実装される「 知恵の産物」という取引可能の100レベルエピックを装備することにより、85レベルエピックのオプションが100レベル相当に強化されるので、85エピックが有用になるのです。
勘違いしてはいけないのは、85レベルエピックのレベルが引き上げられて、100レベルになるわけではないので、85レベルエピックについている付与や増幅値を「継承システム」を使って別の100レベルエピックに移すことはできないという事です。
あくまでも、85レベルエピックは85レベルのままなのです。
昔使っていた85レベルエピック装備の付与増幅値を移そうと思ってた人は、できないので要注意です。
来週には100レベルキャップのファーストサーバーが来ますね。当選してるといいなあ。
記事のURLをコピーする
応援待ってます
ちょこにOFUSEするRecommend