先日いただいたリクエストの中に、アバターの購入手段が分からず、とても割高な買い方をしてしまったというエピソードを書いてくださった方がいます。
そのリクエストではアバターに限らず課金アイテムについての記事を書いて欲しいとのことでしたが、今回はアバターの購入方法について紹介します。
別の記事で紹介出来たらなと思います。

アバターの能力の決め方や、エンブレムについてなどは下の記事の「その9 アバターを着る」の項目を読んでみてください

【アラド戦記 初心者ガイド】火力職を強くしよう!
キャラを強くする方法って色々あるんですが、最初のうちって、どうすれば効率よくキャラが強くなれるのかさっぱりわからないものです。ソロでプレイされている方は特にそういう情報を知るのはなかなか大変です。キャラ強化の方法を取り扱った記事を書いていらっしゃるブログは色々あるんですが、今回は私の言葉で噛み砕いた記事を書きたいと思います。この記事で言う「火力職」とは、ディーラー職・シナジー職のことです。今回紹介...
アバターって何?
アラド戦記におけるアバターとは、装着することでキャラクターの見た目を変更でき、能力を強化してくれる課金アイテムのことです。
基本職(男鬼剣士や女メイジなど)ごとに種類が異なっていて、違う職のアバターは装着できません。
クリエイターは「女メイジ」、ダークナイトは「男鬼剣士」のアバターを使用します。
違う職のものでもアバターインベントリに入れて所持することはできます。


無アバ(アバターを付けていない状態)だとなんだか味気がない…もっとキャラクターを強くしたい…
そんなあなたはアバターを買って装着してみましょう!


セットが揃っているアバターを付ければ見た目がかっこよくなってキャラクターも強くなる!
アバターの種類によっては街移動速度も上がるのでより快適にプレイできます。


アバターをたくさん集めて自分好みのコーディネートを作ったりもできます!

でも、バラバラのパーツだとセット効果が出なかったりエンブレムを刺しなおしたり、めんどくさいわりにそんなに強くならないんじゃない?


ちょっと高額にはなるけれど、アバターの見た目を変えずにレア等級のセット効果や改レアの能力を発揮できるアバターがあるからオシャレも安心して楽しめますよ!
アバターの種類

アバターの種類をすごくざっくり紹介します!
- ノーマルアバター
- 上級アバター
- 上級ヒドゥンアバター
- レアアバター
- 改レアアバター
- パッケージアバター
- レプリカ2次覚醒の書・転職の書パッケージアバター
- クローンアバター
![]() | エンブレムソケット・セット効果がないアバター。通称「Nアバ」 現在は競売で買うしか入手方法がなく、完全に見た目用として高額取引されているものもある。 |
![]() | 3・5・8部位を装着するごとにセット効果が発動するアバター。 エンブレムソケットが開いているものとなしのものがある。 現在は競売で買うしか入手方法がない。 |
![]() | 部位ごとに「ヒドゥンオプション」が付いているアバター。 セット効果なし。エンブレムソケットあり。 ポイントショップの「アバター」の項目で買える。 「ミスティックキューブ」でアバターを合成すると手に入る。 「ヒドゥンオプション」とは |
![]() | 3・5・8部位を装着するごとにセット効果が発動する。 選択能力・セット効果の数値が一番高いアバター。通称「レアバ」 エンブレムソケットが開いているものとなしのものがある。 現在は競売で買うしか入手方法がない。 たまにイベントやパッケージの特典などで手に入る場合もある。 |
![]() | ヒドゥンオプションが付いたレアアバター。 選択能力・ヒドゥンオプションの数値が一番高い。通称「改レア」 セット効果なし。エンブレムソケットあり。 ミスティックキューブでアバターを合成すると低確率で手に入る。 |
![]() | 期間限定で販売される「パッケージ」についてくるセットのアバター。通称「パッケアバ」「パケアバ」 セット効果あり。エンブレムソケットあり。 パッケージによっては特殊なセット効果があるものもあり、同じパッケージのアバター同士でしかセット効果が発動しない。 パッケージを買わなくてもアバターだけで競売やプレイヤー間で取引できる。 比較的安価で購入でき、見た目も統一されているので初めてアバターを使うときにおすすめ。 |
![]() | ポイントショップの「パッケージ」の項目で買えるレプリカ2次覚醒の書・転職の書パッケージについてくるセットのアバター。通称「2次覚醒アバ・転職アバ」 セット効果あり。エンブレムソケットあり。 同じパッケージのアバター同士でしかセット効果が発動しない。 取引不可なので他のキャラクターに移せない。 昔販売された期間限定パッケージで取引可能なものも存在する。 安定して見た目がいいものが多いのでこちらもアバター入門にはおすすめ。 転職の書アバターは職によってセットで装備することでバフが+1レベルされるのでバフ強化システムに入れるといい。 |
![]() | 任意のアバターの見た目をコピーで来るアバター。 セットのレアアバターと同じ能力のものが「レアクローン」(レアクロ) 改レアアバターと同じ能力のものが「改クローン」(改クロ)と呼ばれている。 アメイジングボックスから手に入ったり、たまにパッケージと一緒にポイントショップで売られるガチャみたいな商品から手に入る。 その場合、セットの箱の状態では取引可能だが、箱を使うと出てくるアバター自体は取引不可。 ミスティックキューブでアバターを合成すると低確率で手に入るが、こちらは取引可能。 そのまま装着するとキャラクターの見た目は変わらない。 コピーしたいアバターを装着した状態でこのアバターをクリックすると、そのアバターの見た目のままクローンアバターが装着される。 ex)Nアバを付けた状態でクローンアバターをクリックすると、Nアバの見た目だが能力はクローンアバターになる。 |

パッケージアバターにはレアアバターと同じ能力のものや、上級アバターの能力を持ったクローンアバターなどがあったりしますが、現在は新しく入手できないので割愛します。
アバターを買おう!
前述しましたが、アバターは「課金アイテム」です。
付けるだけで強くなれてパーティーメンバーに与える印象も良くなるので、できるだけリーズナブルにコスパよく揃えたいものです。
この項目ではアバターを手に入れるにはどういう方法があるのかを紹介します。
自分の状況やお財布事情に合わせた購入方法を探してみましょう。
アバターの購入方法
- 期間限定パッケージを買う
- パッケージ付属の「アバターフルセット箱」を買う
- レプリカ2次覚醒の書・転職の書パッケージを買う
- 競売やメガホン取引を利用して単品を買う
- ポイントショップの「アバター」欄から単品で買う

通称「フルパッケージ」「フルパケ」「フルパッケ」
ポイントショップの「パッケージ」の項目で買う方法と、競売やメガホン取引で買う方法があります。
フルパッケージで買う最大のメリットは、アバター以外の付属品が付いてくるので簡単にキャラクターを強化できることです。
いわゆるハズレ枠の称号・クリーチャーであっても装着していることでパーティープレイ時の印象が何もつけていない時より良くなります。(できれば、その職に合ったものを選択できると尚良しです。)
不要な付属品は競売などで売ることで資金にもできます。

2021年5月現在のアラド戦記では、パッケージアバターがバラバラではなく箱の状態で手に入ります。
箱を使うとアバター選択ウインドウが開くのでアバタータイプや能力を選択しましょう。
この箱は取引可能で、競売やメガホン取引で手に入ります。
何でもいいからアバターだけセットで欲しいときはこの方法で買うのが一番安く済みます。

ポイントショップの「パッケージ」の項目で買えます。1回だけ他のキャラクターとトレードできます。
見た目の良いアバターが手に入るだけではなく、コインメダリオンや回復アイテムなどが付属しています。
手に入るアバターは取引不可なので受け取るキャラクターに注意しましょう。

アバターでオシャレがしたい人向きの購入方法です。
安いものは数mで買うことができますが、高いものになると1パーツで数十mくらいします。
とりあえずアバターを揃えたいという人には向きません。
過去のパッケージのアバターをセットで購入したいときはメガホン取引を使います。
ものによってはその時発売中のパッケージアバターセットより高いものも多いので、こちらもオシャレがしたい人向きです。

高い部位で1パーツ600ポイントします。
この方法で全身アバターを揃えようとするとなんと5000ポイント近くかかってしまいます@@;;
だったらその時販売中のフルパッケージを購入したほうが絶対お得です。
ポイントショップで売っているアバターは比較的安価で競売に並ぶことも多いので欲しいならそちらで買うことをお勧めします。
どのアバターから始めればいいの?
勿論アバの種類によって値段が違って、セットで買う場合ざっくりと値段が高い順に並べると次のようになります。
(ポイントショップで単品で揃える方法はここでは割愛します。)
改クロ>改レア>レアクローン>パッケアバなど
どのアバターから始めるかは、ぶっちゃけあなたのやる気次第としか言えません。
改クロ・改レア・レアクローンは、アメイジングボックスやパッケージのガチャなどに入ったタイミングなど時期によって普段よりお安く手に入るので、その時期を狙うといいかもしれません。

いきなりレア以上から始めるのも勿論いいですが、動かしてみたらそのキャラが合わなかった……などキャラクターを動かさなくなってしまうとかけたお金が全部無駄になってしまいます

まずはその時に販売しているパッケージのアバターや常時販売の転職の書・レプリカ二次覚醒の書パッケージのアバターから始めることを管理人は推奨します
.........
手軽に強くなれてモチベーションを上げることができるアバターは初めての課金アイテムとしてもおすすめです。
自分に合った買い方でコスパよく手に入れたいですね。