昨年はたくさんの方にブログへ訪問していただき、本当にありがとうございました。ご厚誼を深謝いたします。
調子が戻ったら今年もぼちぼちゲームもブログも頑張っていきたいと思っていますので、本年も変わらぬご厚情のほどお願い申し上げます。
現在ゲームの方はレイドも他コンテンツも誘われたら行く程度でほとんど動かしてませんが、臨時収入でPCのメモリを16GBに増設したら思った以上にプレイングが快適になって結構モチベ持ち直してきたので(ちょろい)新タリスマンのダンジョンとか女クルセ真覚醒が実装されたら多分しれっと復活してそうです_(:3 」∠)_
ブログの更新も、ちょくちょく手を出す気力が戻ってきたかな~って感じ。
すでにいくつかちょろっとだけリライトしてます。
本格的に書き直さなきゃいけない記事に関してはもうちょっと待ってね・・・
今年も、ここ数年、毎年一緒に通話しながら過ごしてるフレンズとオンライン飲み会と称してお酒飲みながらアラド内の神社で年を越しました。(*´▽`*)

そしてこれも毎年言ってるけどあけおめメガホンの勢いがドンドン弱くなっててせつない。
2020年は100レベルキャップも開放されて、うちのブログも一時はアドセンス入れてたら1ヶ月1万円くらい稼げそうなほどPV数が増えたので、かなりの人数がアラド大陸に戻ってきたかと思ったのですが、あっという間にまた減ってしまったような印象を受けます(´・ω・`)
まあそれは置いておいて、新年最初のおみくじ。

うーーん?ここのところ毎年凶だったので、マシといえばマシだけどコメントしづらい結果だな;;
書いてあることはなんかいい感じですね。ささやかにつつましく過ごしたいです。
そしてこちらも毎年恒例ヘル回し初めの初エピックは・・・

A・D・P!! A・D・P!!
いやクッソ微妙やん・・・・・
まあやっぱこう、今年は慎ましく過ごしましょうねっていう暗示かもしれん・・・(´ω`)
んで年越して通話を解散した後、神社でボーっとしてたら、Twitterのフォロワーさんが何人か来たので白チャでちょっとおしゃべりしてました(∩´∀`)∩
普段そこまで絡まない人たちだったので新鮮だった!!またお話したいですね!!
ササで声かけてくれた人も何人かいて本当に感謝です✨✨
さて、2020年の目標、今年は達成できたかな・・・・?
- スピの熟練度レベルを英雄にする。
途中から熟練度のシステムの仕様が変わって達成がきつくなってしまいました。
結局達成できず・・・ - スピだけでなくバンガ、ドラゴニアンの付与も手を抜かない。
100レベル実装直前辺りではほとんど最終の付与を刺してあげることができていました。
現状も新しい最終付与を少しずつ刺していけているのでまあ達成? - クルセにもっと力を入れる。
覚醒+2付与の称号は用意出来た。
あとはアクセの付与と全身+10増幅をどうにかしたいですね。まあ達成・・・?微妙。 - 友達大事に
2020年は親しくしている人との大きな別れも無く、まあ無難に過ごせたのではないでしょうか。
細かい所を言っちゃうとたまにヘラったりいじけたりしたときはあったので、もっと安定した心を持ちたいですね。
微妙な結果が多かったし、最終的に一旦前線からドロップアウトしてしまったので、ちょっとよろしくなかったかもしれませんね。。
2021年は、調子に乗りすぎない!できるだけ慎ましく。をテーマに過ごしていけたらなと思います。
そして今年の目標!!
- 2軍にもできるだけ力を入れる。
スイフト・ソウル・エンチャですが、少しずつ強くしていけたらなあと思っています。とりあえずスイフトだけでもなんとかしたい。
- 自分のスタンスをなるべく崩さない。
去年は人と自分を比べすぎなところでつらくなることが多かったので、「人は人、自分は自分」という気持ちを常に忘れないでいたいですね。
- 自分の興味のあること・好きなことに特化する
専門外のブログ記事を書いて手厳しい評価をいただいてしまったので、背伸びはせずに自分の得意分野をゲームやブログ投稿で伸ばしていけたらなと思います。
- 新しいことに挑戦する心意気を失わない
現状に満足せず、いろんなことに興味を持って挑戦したいです。
ゲーム内の具体的な目標っていうよりはなんか今年の行動指針みたいになっちゃいましたね。まあいっか!!(゚ε゚)
今年はアラド戦記15周年の節目の年。楽しいことがいっぱいあるといいなあ(*´ω`)
ぼちぼち遊んでいきたいと思います。
