
ポーションで変身したアントン。けっこうでかい。変身時間1分じゃなくて5分にしてほしかった。。。
事前情報で敷居が100エピって聞いてたからどんなもんかと戦々恐々でしたが、100エピ揃ってたら正直末期のアントンレイドと何ら変わりなかった難易度でした_(:3 」∠)_
イ卒・レジェ交じりでも参加して全然大丈夫そう。
もうひとつ心配だったギミックのバージョンは、一番最後のものでしたね。
ギミック記事書き直しにならなくて助かった;;;;
孵化場の位置とか対応モンスターとか対応文字とかすっかりわすれちゃってて、記事に残しといてよかったなーって感じε-(´∀`*)
思いがけない100レベキャップになっての弊害は、タリスマンによるスキル効果の変化・・・
昔足2でゾンビ倒すときに使ってたスキルが敵吸い込み系になっちゃってて、使ったら大惨事・・・・タイミングによっては使えるスキルともいえるけど・・・・
あとヤバかったのが女クルセのタリスマン「天上の活力源」でバリア付きになった大天使の祝福・・・・
火山のマテカ戦でつかうと、マテカのバリアと当たってゴリゴリHPが減ります;;;あればマジヤバい;;;
クルセ必須タリスマンの上に手癖でバフかけなおすときついでにかけちゃう人も多いと思うので事故りやすそう・・・
根源の属性指定とか、足2を越せずに激戦2回とか、孵化場宣言とか懐かしすぎてなみだちょちょぎれそうだった…
無くなってからまだ1年ちょっとしか経ってないのにね(´ー`)
アントンって問題もいっぱいあったかもしれないけど、初めてのレイド、死ぬ気で覚えたギミック、臨機応変な攻略法とかのお陰か一番印象に残ってて一番楽しめたレイドなんだよなあ。
報酬も不滅の意志もらえるし、イベント引導石もザクザクもらえるので積極的に回したいですね。
今週は結構光ってボーナス報酬ももらえました(∩´∀`)∩

全然報酬見てなかったんだけど85エピの防具・アクセセットで入ってるんだねこれ(@_@;)
ちょっと100レベ稼働キャラ増やそうかな・・・(絶賛やる気底辺中)
コメント貰って、記事に入れるの忘れてたことに気づいたんだけど、このシーンがハマりすぎてウオオオ・・・ってなった。。。

真スピのトランシーバーが光った名シーンである。
Re: 通りすがりのランドランナー さん
そのシーン記事に入れようとして忘れてたことを思い出しました!!急いで追加しましたありがとうございます!!!
ほんと狙ったようなシーンに思わずニヤリとしちゃいましたねw