装備1か所彫刻するのにアイオライトが50個かかると知ってあせるちょこし。

アイオライトが全然足りねーー!!!

紅玉の呪いは行ってみた?宝箱からアイオライトザクザクもらえるよ!
フレンズによると、一番いい古代神の宝箱から、アイオライトが出れば150個以上もらえるとか…!!
これは行くしかねえ!!!という事で、ヘルに全疲労ツッパしているスピは行けないので、No2のバンガで挑戦することに。
紅玉の呪いのゆるいダンジョン紹介はこちらの記事
【アラド戦記】そうだ 紅玉、行こう。~できれば気軽に回したい金策ダンジョン紅玉の呪い~
今回はみんな大好き()「紅玉の呪い」のゆる~~~い紹介をしようと思います。 あくまでも「私はこんな感じに回してるよ」という紹介で、スタンダードな攻略方法ではないことをご了承ください。くっそ今更な気もしますが、サーチコンソール見てみると「紅玉」のキーワードでちらほら訪問してくれてる人もいるし、ようやくこうしたサポート記事書く余裕が私にも出てきたという事で・・・・しかもそろそろ紅玉のアプデ来るから確実にリラ...
アンダーフットにいるアリシャに話しかけてクエストを完了させると入れるようになります。

階層が浅いうちは、ボス部屋に直行しても全然余裕。
私のバンガだと地下25F越えたあたりからだんだんきつくなってきた印象。雑魚のHPゲージが3000超えたりしてて鼻水出た。
このあたりから、最初のほうの部屋で覚醒使っても、バフとる為に各部屋回ってるとボス部屋にたどり着くころには覚醒のクールタイムが帰ってきてる@@
アイテムは何でも使えるので、天上のHPポーションとか聖なる祝福とかも使える。
最終的に聖なる祝福がぶ飲みゾンビ状態で進んだんだけど、35Fクリアしたところでギブ。
36Fの雑魚のゲージが6000・・・・^p^

報酬は5つまで選べます。
私が今回取れたのは金の宝箱1つと銀の宝箱2つと古い宝箱2つ。
なんとか彫刻できるだけのアイオライトを確保することができました!!
次の日・・・・・

今日も紅玉行くか!!毎日稼げるなら頑張らなきゃな~

行くぞ行くぞ~~~~~

宝箱上限までもらったならもう行く意味ないぞ

えっ・・・・・・
そう・・・・紅玉の呪いの報酬は、週間で宝箱5つまでなのです・・・

もらった報酬スロットにはチェックが付いて選べなくなってました・・・・
毎日報酬もらえると勘違いしてた・・・・・・

えっじゃあ今日私が潜った分は無駄だってこと・・・・・?

残念ながら・・・・・
つまり、複数キャラで毎日コツコツ階層進めながら、銀以上の宝箱が5つになったら一気に報酬もらうのが良さげ・・・・?
1キャラだけの報酬だとあまり良い宝箱沢山選べなさそうですね。
労力に見合うだけの報酬がもらえるかもランダムなので、TA金策と比べると結構しょっぱいかもしれません。。。
それでも彫刻や継承に必要なアイオライトが稼げるのはおいしいので毎週通う価値はそれなりにあるかと・・・!!
メインキャラでどのくらいまで潜れるかも気になるので、水曜に報酬がリセットされたら挑戦してみようかなと思います。