
忘れられた地の効率のいいまわり方が知りたいです。修理キットを効率よく集めたいです。
リクエストBOXに寄せられたテーマです。
ぶっちゃけますと、ここのダンジョンもう数年単位で遊んでません。
修理キットもらえることも知りませんでした。
それなのになんでこのテーマで記事を書こうと思ったかというとフレンズの助言があったからです。
「その人が何のために忘れられた地に行きたいのか、なんで修理キットが必要なのか、質問の本質をとらえないと。」
この言葉を聞いてハッとしました。
リクエストをもらったからってただ単に寄せられたリクエスト通りの記事を書けばいいんじゃないんだな、と自分の中で気づきがあったのです。
今回のリクエスト、投稿者が知りたいこと・したいことは本当に忘れられた地の攻略なのか?という事を考えてみます。
リクエストボックスは匿名なのでどこの誰が投稿したのかわからず、投稿者の状況を知ることができません。
なので想像するしかないのですが、修理キットが必要という事は、「お金を節約したい」もしくは「金策をしたい」状況なのかなと予想できます。
それであれば、アドバイスしたいことは1つ
別の方法で修理費を節約しよう。
忘れられた地の修理キットについての動画がありました。
要点をまとめます。
- 各エリアのボスを倒すと開けられる宝箱から一定の確率で入手できる。
- ハーバード博士のところで4つ宝箱が開けられて一定確率で入手できる。
- 修理キット1つにつき装備1部位しか修理できない。
- 修理キットは忘れられた地でしか使えない。
- 忘れられた地は1日に1回しか入場できない。
この方法で装備を修理するのは動画でまきしまさんもおっしゃっている通りとても「面倒くさい」です。
時間効率も手間もめちゃくちゃ悪そうに感じます。
もしどうしてもこのダンジョンを回って修理キットを集めたいというのなら修理のいらないレンタル装備を使って自分が回りやすいエリアで鍵を集めてね、くらいしか言えません。

じゃあ修理費はどうやって節約したらいいの??
- 100レベル帯の金策ダンジョン(主に嵐の航路)を周回する。
嵐の航路がきついのであれば、報酬は少なくなるがゲント皇宮NやEを回る。
- 通常ダンジョンや金策ダンジョンを周回するときは武器だけレンタル装備を利用する。
レンタル装備は耐久が減らないので修理する必要がない。武器以外の装備が整っていることが条件。
- レンタル装備がない期間は各エリアのNPCが売っているコモン・アンコモンの武器を修理しないで使って壊れたら解体。新しい武器を買う。
ゲント皇宮はドロップした装備を店売りする(解体する金策もあります)以外に、そこそこの値段で売れるカードが手に入るチャンスもあります。
疲労度は消費してしまうけれど、忘れられた地を攻略する時間でゲント皇宮回ったほうが修理費も稼げるんじゃないかな…
何が目的でお金を節約したいかにもよりますが。
.........
現在のアラドはいろんなレベル帯のコンテンツが入り乱れて、どれが実際に有益となるコンテンツなのか初心者さんから見るとめちゃくちゃわかりにくいんだろうな…
エリア別にコンテンツを洗い出して、どのコンテンツに行くべきか・行かなくてもいいのかを紹介するのもいいかもしれません。
まぁ予定は未定(゚ε゚)
今回の記事がリクエストくれた人のニーズと合致していたらいいんですけどね><
匿名だとこういうところが難しい・・・
あわせて読みたい
Re: 非公開さん
いつもコメントありがとうございます!!この記事書くときに日本wikiのページも見たんですが、あのページ非公開さんが編集なさったんですね~~!!!
為になる情報ありがとうございます!
やはり忘れられた地はそういう評価になってしまいますよね;;疲労度使わないのはいいんですけどね~
いかんせん疲労対効果が悪すぎた・・・