
あ~~~~コマンダーかっこいいんじゃ~~~~~~・・・・(遠い目)
ということで、本鯖アップデート来ました。
記事書こうかどうしようか迷ったんですが、後で自分が見るメモ&わかってることを整理するために書いちゃいます。
大したことは書けないと思うので、しばらくしたらUPされるだろう強いオスピの人の考察記事に期待。
こちらは2016/10/6に韓国で実装された改変です。2017/5/31に日本で実装された改変とは違う部分もあるので、日本の改変後スキルに関してはこちらのガイドを参考にしてください。
まずはオスピの何がどう変わったか。
<スピットファイア(男)>
「弾バフとニールスナイピングのほか、ほとんどのスキルの性能と使いやすさが低く、極スイッチングした弾バフとニールスナイピングのみに依存するしかありませんでした。このような構造的な問題を解決するために、弾バフを全面改編して、リアルタイム無制限バフに変更し、弾の属性と効果(貫通/爆発)を自由に選択できるようにしました。そして、既存のスキルのうち相当数をスピットファイア(男)のディーリングパターンと主要交戦距離に合わせて全面リニューアルや改善してシンスキルを追加しました。また、フラッシュグレネイド弾と反応グレネイド弾を投擲した後、多段ヒットスキルを使用して瞬間的に強力なダメージを与えるパターンを強化するなど、継続的なディーリング能力と瞬間的なディーリング能力の両方を強化しようとしました。」
*基本射撃キー入力方法の変更[ガンナー共通]
- ガンナー基本打ち上げのためのキー入力方式に線入力機能を追加
- 射撃発射の追加キー入力があった場合次の1回に限り発射を保証
*攻撃の実装方法の変更
- スピットファイア(男)のすべての元スキル攻撃力を適用する方法がパーセント攻撃力方式に変更
*銀の弾丸
- スピットファイア追加機能の削除
*新規アクティブ - マガジンドラム
- 地上基本射撃の攻撃力と発射数の増加
*デュアルフリッカー
- 基本的な射撃を追加発射機能が射撃発射数を消費する代わりに、710pxの確率で発射されるように変更
- その他のオプションがスキル攻撃力増加オプションに統合
*特殊機動隊」ブラックローズ」
- 短い時間の間に指定された位置に火力を集中するスキルに変更
* G- 38ARG反応グレネイド弾
- 80レベルのスキルに変更
- 最後の爆発の属性が「オーバーチャージ」による属性の影響を受けるように変更
- 詠唱時スーパーアーマー状態になるように変更
*デンジャークローズ
- 75レベル習得スキルに変更
- 短い時間の間に指定された位置に砲撃を注ぐアクティブスキルに変更
- 砲撃属性が「オーバーチャージ」による属性の影響を受けるように変更
- 詠唱時スーパーアーマー状態になるように変更
*弾丸バスター
- スキル削除
*スーパーノヴァ
- キャッチ不可対象を保持することができるように変更
*スピットファイアのレザーアーマーマスタリー
- 魔法クリティカル増加オプションの追加
*併記熟練
- マスケットマスタリーとボウガンマスタリーが併記熟練に統合
- マスケット/ボウガン装着時攻撃速度/装填速度の増加、前直後スキルクールタイム減少、ボウガンジプタンユル/公衆射撃反動オプションの適用
*強化弾
- スキル習得時スピットファイア転職スキルコンバージョン可能
- タンマスタリーが強化弾に変更
*馬公の変換
- スキル削除
*新規アクティブ - オーバーチャージ
- 15レベル習得可能
- 基本的な射撃とスキルに属性と追加ダメージを与え、状態異常攻撃力増加
*特性弾
- 冷凍弾スキルが特徴弾に変更
- オーバーチャージを介して、選択した弾薬属性と組み合わせされて襲撃された対象に状態異常と属性抵抗力/防御力減少効果を誘発するスキル
- 貫通弾/爆発弾と同時に使用不可
*貫通弾
- 徹甲弾スキルが貫通弾に変更
- 基本的な射撃の貫通力、射程距離、弾速を増加させ、オーバーチャージによる射撃追加ダメージを増幅させるスキル
- 特性弾/爆発弾と同時に使用不可
*爆発弾
- 灼熱弾スキルが爆発弾に変更
- 最初の着弾時の進行方向に属性の爆発を誘発し、爆発の範囲内のターゲットにダメージを与えるスキル
- オーバーチャージによる属性に従い、爆発攻撃力はオーバーチャージによる射撃追加ダメージが増幅された値が適用さ
- 特性弾/貫通弾と同時に使用不可
*集中砲火
- クロスモアスキルが交差射撃に変更
- オーバーチャージによる射撃追加ダメージが増幅された値を攻撃力に持つスキル
- オーバーチャージによる属性の影響を受ける
*バスターショット
- オーバーチャージによる射撃追加ダメージが増幅された値を攻撃力に持つスキルに変更
- オーバーチャージによる属性の影響を受ける
*ナパーム弾
- 充電プロセスを削除
- オーバーチャージによる射撃追加ダメージが増幅された値を攻撃力に持つスキルに変更
- オーバーチャージによる属性の影響を受ける
*ピストルカービン
- フライングボムスキルがピストルカービンに変更
- 瞬間的に前方に射撃を集中して弾丸を注ぐスキル
- オーバーチャージによる射撃追加ダメージが増幅された値を攻撃力に持つスキル
* G- 14破裂グレネイド弾
- 榴弾装填プロセスを削除
- 最大装填数と装填クールタイムの適用を受ける構造に変更
- 着地クールタイム削除
* G- 35Lフラッシュグレネイド弾
- 榴弾装填プロセスを削除
- 最大装填数と装填クールタイムの適用を受ける構造に変更
- 着地クールタイム削除
- 感電機能を削除
- 被撃された対象に特別な感電を誘発するスキルに変更
a)特殊感電:クリティカルに襲撃れる確率と着るクリティカルダメージ増加
* G- 18Cフリーズグレネイド弾
- 榴弾装填プロセスを削除
- 最大装填数と装填クールタイムの適用を受ける構造に変更
- 着地クールタイム削除
* G- 61重力グレネイド弾
- M- 61マインスキルがG- 61重力グレネイド弾に変更
- 範囲内の対象を一点にドラッグする類タンヒョンスキル
*ロックオンサポート
- ニールスナイピングスキルがロックオンサポートに変更
- 信号グレネイド弾を投擲して、範囲内の対象をロックオンして支援攻撃を誘導するスキル
*新規パッシブ - 榴弾マスタリー
- 20レベル習得可能
- グレネイド弾系列攻撃力を上げてくれるスキル
*グレネイド弾強化
- G- 14破裂グレネイド弾強化/G- 35Lフラッシュグレネイド弾強化/G- 18Cフリーズグレネイド弾強化スキルがグレネイド弾強化スキルに統合
* M18クレイモア
- フラッシュマインスキルがM18クレイモアに変更
- 前方発射型の地雷で範囲内の対象に気絶状態異常を誘発し押し出すスキル
* C4
- C4遠隔操作スキルがC4に変更
- フライングボムと同様に爆発物円盤を前方に投擲して範囲内の対象に爆発物を1つずつ付与するスキル
a)接続された攻撃/移動速度減少
アラド速報 【韓国アラド】2016年10月6日の本サーバーアップデート「キャラクターリニューアルアップデート」内容
うん!!!!既存スキルほとんど変わったね!!!!
立ち回りも全然今までと違ってくるね!!!!
これもう別職って言われてもしょうがないね!!!!!
とりあえず無い脳みそで要点だけ抑えてみます。
・完全な%職になる。
・強化弾で転職後のスキルがコンバージョン出来て、物理型か魔法型か選べる。
・マガジンドラムがあるから空中射撃しなくていい。
・オーバーチャージで属性を選んで弾(や一部スキル)に乗せられる。
・選べる弾は、デバフ・貫通・爆発の3種類。
・弾バフかかってる間は撃ち放題。
・ニルスは死んだ もういない
こんな感じ?。?
スキル変更でニルスナ型は完全に死にましたね。。。かなしい
その代わり弾型がかなり強くなった印象を受けます。
全然使えなかったEXマインが集敵スキルに変わってくれたのも嬉しい。
グレネード改変については、今まで全然使ってなかったのでなんかピンときません。つよスピの人の記事を待ちましょう。
ピンと来ないけど、フラグレが必須になりそうな予感・・・?
あとC4は防御力減少要素なくなったのかなコレ・・・・?
これからのスピにとって大事になってくるのがオーバーチャージというスキル。
聞いた話だと、
・ジェネラルボウガン+5
・プラチナエンブ+2
・上着アバ+1
・ハイテク指輪+1
・麒麟+1
でマキシマムになるそうで、スイッチも可能だそうです。
ハイテク指輪取りに行かなきゃ・・・ジェネラルボウガン掘らなきゃ・・・・
*オーバーチャージブーストについてはこちらの記事もどうぞ。
推奨装備とかもこれからわかってくるのかな~
私は今のところ、予定通り渦巻揃えて氷炎持つつもりです。
タクティが強いって言ってる人もいるけど、タクティ2か所しかないんで(´・ω・`)
見た感じ渦巻きセットとの相性よさそうだから、アリなんじゃないかなって思ってる。
属性はアイプリが揃いでもしない限りは、今のアクセそのまま流用して火特化で行こうかなぁと思ってます。
裏面はスピのクロニクルがどうなるかによりそう。
弾のバフスキルはリアルタイムだからスイッチは出来ないし、どうなるのか。。。
最初は、あまりにも変わりすぎて、これから予定したことが全部パァになって、鉄甲装備もゴミになりそうだからほんと沈んだもんです・・・(´ω`)でも、改変されたスキル見ながらあれこれ考えたり、周りの話聞いたりしてたら、まぁ結構イケるんじゃないかって思い始めてきました。
丁度、ニル卒業も視野に入れてたことだし、いい機会かもしれないなって。
ただ、今の弾型と立ち回り全然違ってくると思うので、日本にこの改変が来るまでは弾型にはならないで、必要エピック掘りながらニルスピ楽しんどこうと思います。
私はオスピを始めてまだ2年くらいだけど、ず~~~っとメインで頑張ってきている人にとっては、愛着のあるキャラがガラッと変わっちゃうのはかなり戸惑うことだろうなぁと思います。
私も今までお世話になってきたニールとか大好きだったフラッシュマインとかがなくなっちゃうのものすごくかなしい。
あと、黒薔薇引き連れて歩けなくなるのもかなしい。
でも、心機一転新しいキャラになったオスピもとっても楽しみな気持ちもあって。
今回の改変、結構痒い所に手が届くというか、こうだったらいいのにな~~~って思ってたことが来てくれたところもあるので、ちょっとワクワクしてます。これ言ったら、そういう人は少ないと思うよって言われたけど・。・
まぁ、色々うだうだ書いたけど、まだ改変来て1日目だしバグとかもあるみたいだし、何とも言えないよな~~~
追加情報入ったらまた記事にしておきたいとおもいます。あと、つよスピの人の考察記事まつ。
何か間違ってたり、追加情報あったらコメントでぜひ教えてください。
コマンダーに栄光あれ!!!!