いや!!!レイド行かなきゃなんだけどね!!!!
毎日レイド開放イベントが先週水曜から始まったわけですが、イシス以外のレイドはそこまで消化終わってないです!!
ルークはそこそこ頑張っているけど、フィンドとかあんま行く気にならなくてほぼほぼ未消化・・・・もったいないーーー
ここのところアラド熱が下降気味で、代わりに例のごとくちょくちょくブログ整備をしています。
去年の10月くらいにLightbox系jQueryプラグインのfancyBox3を導入しました。
それまではサムネイル画像をクリックすると、別ウインドウに移動しちゃっていたんですが、fancyBox3を有効にした画像はページ移動なしで拡大画像を表示することができるようになっています。
このfancyBox3は、YouTube動画の表示にも対応していて、サイドバーのキャラクター紹介のところに20秒サンドバッグのダメのせようかな・・・どうせなら動画置けば何かしらの参考になるかも!ってことを今回思いついて、実際に設置することができました。
YouTubeのページにある動画埋め込み機能を使ってもよかったんですが、ページ上で見られる動画が小さくなりすぎ、大きい動画見るならYouTubeのページに飛ばなきゃいけないので、ひと手間かかってしまうってのがちょっとネックだったんですね。
fancyBox3を使うことで、シンプルに動画を設置できたので満足です(*´▽`*)
よかったらサイドバーのところから実際に動画を見てみてください!スキル回しとかアドバイスくれる人募集です!!
このブログを始めたときに一緒に設置していたコンテンツに「アバターショーケース」ってのがありました。
私が持ってるコーデのバリエーションをランダム表示して、気になるコーデはクリックすれば対応する記事に飛んでコーデレシピの詳細が見れるってものでした。
このコーデレシピの詳細をページ移行なしで別窓表示できないかなぁって思ってたのですが、やり方が思いつかなくて、コーデも更新しなくなって、いつの間にかなんとなくサイドバーから下げていました。
今回動画関係でfancyBox3をいじった時に、fancyBox使えば、専用記事作らなくてもアバターショーケースの詳細を表示できるのでは???と気づいて試してみることに。
結果は良好!
サムネイル画像をクリックすると、Googleスプレッドシートを利用したレシピの画像が表示されるようにしました。
昔よりブラッシュアップされたコーデとか、新しく組んだコーデもたくさんあるので、せっかくだし昔のコーデはいったん削除してリニューアルすることに。
使用キャラクター紹介の下に設置したのでポチポチしてみてください!!
もしかして、昔挑戦してみて出来なかったイラストスライドショーにLightboxを合わせるってのもできるかもしれない・・・?
ちょっと、試してみようかな・・・・
アラド戦記自体に関係ない部分の更新ですが、まあこういうのも弄るの楽しいよね!!ってことで・。・
記事のURLをコピーする
応援待ってます
ちょこにOFUSEする他の記事も読んでみる
ブログについて 関連記事
- 記事書くネタがなかったら、ブログ整備しろってばっちゃがいってた 2016/11/13
- 拍手絵増やしました・。・ノ 2017/06/19
- 使用テンプレートとコードを参考にしているサイトの紹介 2021/07/09
おすすめ記事
Re: No Subject
>非公開さんいつもコメントありがとうございます!
魔界大戦については何も調べてないので、そろそろ勉強始めなきゃなあと思ってます:;(∩´﹏`∩);:
来週からはまた忙しくなりそうですね・・・!!
ハードイシス検証お疲れ様です><
アルケトのギミックについてはかなり謎が謎を呼びましたが、解明されつつあって先人達はすごいなあと感心しております。
これから先常時レイド開催日拡張の可能性があるんですね!!
ほんと土日やること多すぎだから少しでも緩和してほしいです><