最終更新日:2019-09-09
毎年恒例天下一決定戦!例によって参加してまいりました。観覧者での参加です。会場は去年と同じ池袋。
今年はいつもより開始時間が遅かったので、一緒に行こうって声をかけたフレンズとお昼を食べてから向かいました。
お昼を食べたのは、ちょこ的池袋のイチオシスポットはちくまカフェ。

席が少ない小さなカフェだけど、北欧コンセプトでとってもかわいい!
ハチの巣の形をしたトーストに蜂蜜をかけて食べます。
私は紅茶味のフレンチトーストを注文。プレーンよりさっぱりした印象で食べやすかったです。
プレーンはもちもちしててこっちもおいしい。
***
はちくまカフェをでて観覧者受付開始10分前くらいに会場到着。

今年は例年に増して女性参加者が少ない気がしました。10人いるかいないかくらい・・・?
受付済ませてお土産貰って、今年も早速10連ガチャを引きます。追加でバラも引いた。
なんとしてでも黄金増幅2つは手に入れたいところ・・・

ちょっとひどくない????
あ・・・・あたりがひとつもない・・・・・・・・orz
毎年何かしら当たりあったのに、というかここ数年毎回黄金増幅当たってたのに今年に限ってええええええ(´;ω;`)
過剰挑戦なんてしないから増幅保護こんなにあってもいらねーよおおおおおおおお
くっそ萎えたところで大会スタート。
今年は松田さんがいないかなしい。
決闘大会の解説は去年と同じく安定のたまじい&ゆきしろさん。
ホント決闘大会は年を追うごとに良くなってる気がします。
二人のキレッキレな解説のおかげで試合の状況もわかりやすかったし何よりすごく盛り上がった!!
今年は私の推しメンが念願の選手出場だったのでいつにもまして決闘大会に熱が入りましたね~
残念ながら敗退しちゃったけど、会場を沸かせてくれました。
優勝はShignaresさん、準優勝がヒナ.さん、3位が かゆき。さんでした。
決闘大会常連のヒナさんが悲願の上位入賞できててほんとよかった!!
決勝戦も熱い接戦で目が離せない感じでしたね。
今年のタイムアタック大会は、フィンドウォーのネームドを創生利器とハーレムエピックの4人で倒していくというものでした。
ハレエピはいろいろ種類があるので各選手どんな思惑でどの装備を選んだかとかも知りたかったな~とか思ったり。。。
結構アクシデントが多発して別のところでハラハラしちゃいましたね・・・!!
解説のまきしまさんとゆきしろさんは本当に大変だったと思います。
それよりなにより、仕切り直しになってもう一回最初から頑張らなくちゃならなくなった選手の皆さんの精神力はマジですごいとおもった・・・
どのPTも考えられた立ち回りで洗練されてました。
改めて去年私が出場しちゃったのは、本当に場違いだったんだなと思い知りましたね・・・(ヽ''ω`)
優勝の闇営業チームは流石でした。
アップデート情報は、私的に気になっためぼしいモノだけ紹介。
10/8 フレイ=イシス一般ダンジョン実装
10/23 フレイ=イシスレイド実装
11月以降 武器形状変換機能(武器スキン)実装
遂にイシスレイドが来ますね!!
一般ダンジョンが先行して実装されるみたいなのでみっちり練習したいです。
しかし一緒に練習してくれるメンツが集まるかどうか・・・・・・(ヽ''ω`)
待ちに待った武器スキンも実装が決定してうれしー!!!ただ11月「以降」なので、まあ年内に実装されればって感じですね。
最後のお楽しみ抽選会は、DNF本国のサウンドトラック・電波時計・声優さんのサイン色紙・ジーニーウィズのねんどろいど予約権・セラフィムのねんどろいどなどが賞品でした。
もちろん私は当選するわけあらず・・・かなしいなあ
そんなこんなで今年のオフラインイベント、とっても楽しかったです!!
話しかけてくれた人たちありがとう!!しっかり顔覚えられなくて本当にごめんなさいいいいい(´;ω;`)
人の顔覚えるの本当に苦手なの・・・来年も聞いちゃうかも・・・・(ヽ''ω`)

お土産もいっぱいいただきました!
異端ちゃんのアクリルフィギュア交換してくれたコクーン選手に圧倒的感謝!!足向けて寝れねえ!!!!
来年も参加できるといいな~!!
記事のURLをコピーする
応援待ってます
ちょこにOFUSEするオフ 関連記事
- 天下一決定戦2018 オフラインイベント 2018/10/09
- ゲーム内アバターだけじゃなくってリアルアバター()も大好きって話。 2016/08/06
- 学者ちゃんをお迎えしました!! 2019/12/25
Recommend