最終更新日:2019-06-12
今日のメンテでアントンレイドはアラド戦記からなくなってしまいます。そんなわけで、今日はいろいろなレイドに遊びに行って思い出作りをしました。
レンタル装備限定レイドに、かわいい子限定レイド、クリ・称号・オーラなしレンタル装備レイドなどなど・・・・・
どれもめっちゃ楽しかったです!!!
クルセ2号もアントンレイドデビューできたし(今更)、いろんな可愛いアバター見れたし、懐かしい人たちとも行けたし、バンガで最後の激戦飛ばしできたし、艦砲が落ちてクッソわらった!!!!
そして23:30過ぎから自分でも最後にレイドを立てました!!


なるべくアントン全盛期の頃の懐かしい装備で来てね~って趣旨で集まるかドキドキでしたが20人の猛者が集まってくれました!

懐かしのタクティや、ダゴス、渦巻などのエピ…
クロニクル特化のバレルや、阿修羅やスピなど皆さん思い思いの装備で来てくれました。
(装備ない方はレンタル、クルセの人は一部ハーレムの方もいました。)
私は、初めて揃った懐かしのエピック、サブマリンセットで参戦w

氷炎ボーガンあれば完璧だったんだけどねえ(´ω`)
せっかく20人集まって、サモや真空阿修羅もいたので1ふぇは懐かしの艦砲アリで進めることに。
全編通して一番ヤバかったのは私がいたPTでした(@_@;)
ゾンビが越せなくて何度足入りなおしたことか・・・恥ずかし///
ギミックガバってお待たせしてしまって申し訳なかったです。
(今思えば足2回目別PTに任せて激戦行けばよかったのか・・・)
全然入らないカウンターに泣きそうになりながら何とかレイドクリア!!

お恥ずかしい所を色々見せてしまいましたがとても楽しいレイドになりました!!
参加してくれた方、応援してくれた方ありがとうございました!
回していたキャラ数が少なかったり、サボったりしてたので、大したことのない回数ですが、全891回(冒険団実装前の回数は不明)本当に本当に楽しかったです!!

アントンレイドは、強化と増幅の違いも判らない、付与というシステムも知らなかった私を、一端のアラド戦士に育ててくれた思い入れの深いコンテンツです。
今ある人脈の礎を作ってくれたのもアントンレイドです。
アントンレイドが実装されて、少し経った2015年4月・・・私は固定レイドを紹介してもらい、アントンデビューしました。
思うように立ち回れなくて、足を引っ張ったりもいっぱいして、へこむことも多々ありました。
皆の装備が強くなって変わっていく構成や攻略スタイルについていけなくて、モチベが下がったこともありました。
レイドでの人間関係がうまくいかなくて、つらかった時期もありました。
でもでも、それも今は良い思い出です。
あの頃よりも柔軟な考え方や、丁寧な人との付き合い方ができるようになっているはず。
アラドのキャラだけでなく、私自身もまた、アントンレイドに成長させてもらいました。
レイドに参加するようになってからほんのりと思っていた、「いつか自分でレイドを立ててみたい!コマンダーで戦場の指揮官称号を取りたい!」という目標?も無事達成できました。
自分のレイドやこのブログのアントン指南記事で後発の人たちの支援もすることができたし、アントンレイドのおかげで本当に充実したアラドライフを送れています(*´ω`)
2019年6月の今日。アントンレイドとお別れの時。
もう20人の大人数でレイドに行くこともないと思うと寂しいですね。
4年と少しの間クッソお世話になりましたアントンレイド!!!!!
起きて仕事行ったらオペレーションホープ実装だ!!
アップデート後のアラドも思いっきり楽しみたいですね( ˘ω˘ )
記事のURLをコピーする
応援待ってます
ちょこにOFUSEするRecommend