
や~~~きつかった!!
火力云々ギミック云々の前に、まずこのレイド迷子になる!!
しっかり他のメンバーの動向とか把握して足並みそろえないと、PTが分断されちゃったり、別ルートPTと混ざっちゃったりかなりタイムロスする!!
他のメンバーがオーク賢者のマスまで行こうとしてるけど自分は買わないから待っておこうとか、こっちのルート行ったほうがいいだろとか単独行動しようとしちゃうともうダメね・・・
攻撃隊長だけじゃなくて、上ルートPTしたルートPTそれぞれに戦況把握できてメンバーの進むルートの指示できる人が欲しい感じがします。
指示の出し方も、「14行って!!」だけじゃなくて、「20・13・14」とか「25・15・14」とかどのルートを通っていくかまで指示出さないと、咄嗟にどうやって14まで行けばいいか判断難しいね…最初だから特に。
あとは、見にくいけど、実況版のマップは背景透明にして、移動の時は常に開いておきたい。
自分がどのマスにいるか、どうやって目的地まで行くか、別働PTは今どこにいるか、など1人1人が把握してないと迷子の元になります(ヽ''ω`)

ダンジョンクリア回数を見れば迷子になったことが一目瞭然なのである・・・
ほんとすみませんでした!!
アントン実装の時は、まだまだ初心者でレイドなんて興味なかったし、ルーク実装の時は装備が揃ってなくて4倍ルークはクリアできず。フィンドウォーで初めてレイド実装初期から攻略に参加できるようになれました。ようやく最前線に追いついた!!
まだまだ装備的に甘い所もありますが、ここまでこれたことに感慨深いものを感じます(こんなことばっかり言ってる気がする)
Re: No title
コメントありがとうございます!まだまだマップに慣れなくて迷子になること多いですよね(´・ω・`)
まっすぐの道だけにしてくれればいいのに無駄にちょっとカーブあったりしていやらしい><
そうなんですよね・・ちょっと攻撃が遅れたり、凡ミスで死んじゃったりするだけで、ディーリング中に倒せなかったり、コイン制限がすぐ来ちゃったりでほんと胃が痛くなります…(ヽ´ω`)
今だったらたとえ他の人が慣れていて自分が不慣れでも許されやすい環境なので、怖気づかずに参加してみることをお勧めします・・・!!
私も固定でやらかしまくってて正直しんどいけど頑張らねば><
韓国ではフィンドウォーガイドダンジョンなるものがあるそうなので、これが日本でも実装されればもしかしたら心置きなくギミックの練習ができるかもしれませんね。