ダンジョンをクリアして集めるバステトの気運を集めると、
なんと!!!果てしない欲望シリーズのちょっと劣化版アクセサリー、バステトの権威が選択してもらえるのです!!
さらにさらにこのアクセサリー、同じくダンジョンをクリアするともらえる試練の証で買えるスクロールで、
90エピックアクセサリーの五感のエクスタシーか空の旅人に変換できるのです!!!!!!!
95エピ実装が近いせいもあるのか最近の運営は太っ腹ですね。。。。
チュートリアルをクリアしてから探索を選択できるダンジョンは2種類。

攻略が難しいけど、バステトの権威の直ドロが狙えるバステトの試練ダンジョンがおすすめです。
ダンジョンは専用の地図を見ながら進めていきます。

地図は最初真っ白ですが、ダンジョン内の特定のオブジェクトを壊したり、
罠をこなすことでだんだん構造が書き込まれていきます。

出来上がった地図がこちら。

ピラミッドの構造は毎回ランダムで決まります。
攻略の行く手を阻むのはバリエーション豊富な

転がって来たり、攻撃してくるゴーレムをうまく避けて、宝石で3つの像を浄化するギミック。
浄化したい像から離れた場所にゴーレムをうまく転がして誘導するのがミソ・・・・
浄化にかかる時間が絶妙でなかなか難しいギミックです。
ゴーレムの造形はすき。

パネルを踏んで全部のパネルを活性化させるギミック。
ジャンプやクイスタで活性化するパネルがあって3次異界の亀裂を思い出しますね!!!

見えにくい道をたどってゴールまで行くギミック。
道がない所を踏むと落ちて最初からやり直し。つらい。超苦手。
道が見えた順番通りに踏んでかなきゃいけないわけじゃないので、そんなに難しくない(はず)
ジャンプとかうまく使うといいらしい。

部屋にある4つの光を殴って同じ色にして、該当するミイラを倒していくギミック。
水のミイラがひたすらいやらしい。めっちゃ凍る。
仕組みがわかればそんなに難しくない。水から倒すのが安パイかも?

とりあえず光についていけばいいギミック。
何も考えなくていいので楽。
虫が爆発した後の毒だまりが痛いくらい。

箱を壊すとたくさん出てくる「開牧の鍵」の中から「開放の鍵」を見つけるギミック。
解牧の鍵を拾うとダメージ。
めんどくさかったから「//IOUT」で鍵を一か所に集めて、回復使いながら全部拾ったけど、
Twitter情報によると、解放の鍵はそもそも解牧と形が違うから、アイテム名表示をOFFにすると見つけやすいらしい。
ゼルダとかのアクションRPGやってるみたいで、通常ダンジョンとはまた違った楽しさがありました(*'ω'*)
こういうの結構好きだな~~
罠をかいくぐりながら、ダンジョン内3か所にある火炉に火を灯します。

すると、竜巻の中から宝物庫が出現!!!

中に入るとクリアです!!!(* ´ ▽ ` *)

バステトの気運が選択箱をもらえるだけ貯まったので早速交換!!
アカウント内にエクスタリーチのキャラいないしってことで、
旅人がリーチのドラゴニアンに旅人を揃えることにしました。
これを・・・

こうして・・・

こうじゃ!!!!!

やったぜ!!
早速105ファーマンを殴って、現在の装備と比較!
エコン5

旅人+属性石

だいぶ強くなりました!!((∩^Д^∩))
スピ改変直後のうちのオスピよりちょっと強いくらい!!
ルークはサブディーラーならなんとか行けそうな感じ・・・かな・・・(付与しっかりすれば)
千年戦争早く揃えたいね!!
話はここで終わりではないのであった・・・・・・
スイフトでヘルを回していると・・・・

( ^ω^)・・・

マジかお・・・・・・・・・選択箱使うの早まったお・・・・・( ;^ω^)・・・
とりあえず次はドラゴニアンでヘル回すお・・・・・・・・


( ;;;^ω^)・・・

( ;;;;;;^ω^)・・・
イベントアイテムの交換は慎重にな!!!