最終更新日:2018-03-10
ツイッターでオスピの上着能力についての話題になった時に、「デュアルフリッカー」がいいんじゃないかって言う意見が出ました。
これは、ナムウィキで推奨されてるスピッドファイアのアバターオプションです。
通説とかナムウィキでのおすすめ能力をそのまま信じて、オーバーチャージのブースト足りてるなら二次覚醒パッシブの「戦場の英雄」か、二次覚醒スキルの「スーパーノヴァ」の二択だと思ってた私は目から鱗でした・。・
デュアルフリッカー

戦場の英雄

上の図の通り、デュアルフリッカーは基本攻撃力とスキル攻撃力が1レベルごとに1.5%上がります。
戦場の英雄はスキル攻撃力が1レベルごとに2%上がります。
スキル攻撃力で見ると戦場の英雄の方が上昇率はいいけど、注目したいのはデュアルフリッカーでは基本攻撃力も上がるという事。
オスピは通常攻撃を撃つ頻度が高いから、スキル攻撃力の上昇率の差が0.5%くらいなら通常も強くなるフリッカーの方がいいんじゃないかということなんだけど、なるほど確かにねえ。。。
ということでどっちがいいのか2つの能力の上着アバターを用意して実際ファーマン殴って比べてみました。
装備内訳はこんな感じ。

なんにも付与してない状態のタクティに+10強化のジェネボ。安定しない神器は外しました。
アバターはこんな感じ。

セット効果のあるレアクローンと、上着は適当なパッケアバにデュアルフリッカーと戦場の英雄。
アバターがクソダサいのはスルーしてください
デュアルフリッカー

戦場の英雄

スキルによる平均ダメージを比べるとこんな感じ

タイマーを30秒に設定して、連射機能(JTKで1秒間に30回連射)押しっぱなしでファーマン撃った結果
デュアルフリッカー

戦場の英雄

ん~~~~~~~~~~~~~~~~~これはどっちも誤差の範囲内ですね!
確かに通常はちょっぴりフリッカーの方が強いみたいだけどほんとちょっとの差!!
すげーモヤる結果になってしまった!!!
瞬間火力重視で、私は上着の能力スーパーノヴァにしてるけど、パッシブとるなら英雄かフリッカーかはお好みでいいんじゃないんですかね!
とりあえず、ガバガバですが、なんかの参考にでもなれば・・・・
あとは、「こういうやり方で検証した方がしっかり結果出るんじゃない?」って意見もありましたら是非コメントください・・・
また検証してみます。。。。
記事のURLをコピーする
応援待ってます
ちょこにOFUSEするスキル 関連記事
- いまさら!!オスピのスキル振り見直し 2017/10/18
- 超個人的ニルスピのレイド用スキル振りメモ~ロマンを求めてしまったちょこし~ 2016/06/30
- 鉄甲スピのスキル振りについて 2017/03/28
Recommend