初心者練習レイドを立ち上げてから2ヶ月が経ちました。
年末年始2週間ほどお休み頂きましたが、順調にレイド運営できています。
ここまで全く何も問題なくやってこれたわけじゃないですが、比較的平和にくることができてホッとしています。
いつも遊びに来てくれる初心者さん、これまで協力してくれたベテラン枠の方々には感謝してもしきれないです。
終わった後に参加者の方から声かけていただいたり、メールもらったりすると、自分のやり方は少なからず需要あったんだなっていう自信と次もがんばろうっていう活力に繋がっています(`・ω・´)本当にありがたいです。
特にベテラン枠の方からは、レイド通い始めの頃を思い出して懐かしいという感想をよくいただきます(*´ー`*)
まだちょっと周回を増やすまでは、自分のキャパが足りていないのですが、23時あたりに2周目の検討はしているので、19時半からだと時間が合わなくて参加できないって方も参加していただけるようになるといいなぁと思っています。
年末くらいから雰囲気が好きで毎週日曜遊びに行っているレイドがあるのですが、今週そのレイドに、今は過疎になってしまったアバターコミュニティギルドで知り合ったメンバーが4人集結して、皆で同じPTを組むことができました(* ´ ▽ ` *)


ギルドのマスターがギルド立ち上げてしばらくした頃「いつかお洒落さんを集めたオシャレイドをやりたい!!」と言っていたのですが、ある意味プチオシャレイドが実現しました(≧▽≦)
4人皆気心が知れたメンバーだったので、ちょっと雑なプレイでも笑いあいながら、遊べて、今までにないくらい楽しくレイドに参加出来たなぁ(*´ω`)わがままを聞いてくれたレイドリーダーさんには感謝しかないです(>人<)
マスターがこんなことを言っていたころは、まあ無理だろうな~って思っていたのですが、もしかしたら20人オシャレイド開催も夢じゃない環境になってきたのを感じています。これはもしかしたらもしかする可能性も・・・・?!
アントンレイド実装からもうすぐ3年。
最近は周回重視のレイドが多く、1人のプレイヤーがレイドを回すキャラも初期に比べて多くなっている中、どうしても「ゲームとして楽しむ」と言うよりも、「作業」になりがちですが、まだまだアントンレイドでもワイワイ皆で盛り上がりながら遊ぶことはできる!!
自分のプレイスタイルに合ったレイド選びや、なければ思い切って自分で立ててみるのも悪くないですね(*´ω`)
この週末から、アントンギミック講座っていうのをひっそりと開いています。
月~金のレイドのない日19時ごろからと、土日の13時くらいから、メトロセンター29chでPTを立てて、メガホンで希望者を募り、ギミックの説明や実際にダンジョンに入っての練習が出来たらな~と思っています。
参加者多数の場合は、時間や日を改めてになってしまう可能性があることをご了承ください。
さすがに需要無いかもなぁとも思いながら土日メガホンしたのですが、両日とも希望者からささが来て、これから定期的に開催してみようかなと思っています。
基本的なギミックはもちろん、不安なギミックを重点的に練習したり、職ごとの立ち回りとかも(私が分かる範囲になってしまいますが)お教え出来たらと思っていますので、レイドデビューを考えている方はもちろん、レイドに通い始めてはいるけど不安なギミックがあるって方は是非参加お待ちしています(*´ω`)