大分方針が固まってきたので、もう一度アナウンスします。
参加を希望される方は、読んでおいてもらえると幸いです。
はじめに
このレイドの方針としては、レイド怖い・・・と思っているプレイヤーの皆さんのレイドに参加するきっかけになって、「レイドって思ったほど怖くないんだ!」って気づいてもらったり、大人数で一つのコンテンツを攻略する楽しさを知ってもらうことを第一に考えています。
ご協力いただくベテランの方々には、そこのところをご理解いただき初心者さんのフォローをしていただければ幸いです。
ご負担かける部分もあると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
初心者の皆さんは、失敗してもどうか畏縮せず、失敗を次に活かしていってください。
黒薔薇レイドは失敗しても大丈夫!!皆でフォローしていこう!!!がモットーです!!
ワイワイとレイドを楽しんでいきましょう(*´ω`)
(2017/1/21追記)
レイドに行けそうな装備はそろっているけど、野良は申請するのが怖くてなかなかレイドへの参加に踏ん切りがつかない…
一般アントン覚醒アントンには挑戦したので、そろそろレイドにも挑戦したい!!でもレイドは不慣れだから迷惑かけそう…
たまには艦砲あり孵化ありのオーソドックスなレイドでわいわい攻略したい!
頑張ってるプレイヤーをサポートしたい!!
黒薔薇レイドはそんな人たちの為のアントン攻撃隊です。
レイドデビューを躊躇している方たちの背中を押せる、そんなレイドを目指します!
1人で参加するのは怖い・・・って方はお友達と誘い合っての参加お待ちしてます。
事前にささで相談してくだされば、対応いたします!
対象:やる気あるアントンレイド初心者の方・レイド進行や初心者へのアドバイスをサポートしてくれるベテランの方
時間:火・土・日の19:30募集開始
身内の方、事前に相談いただいた方は、お時間に余裕あれば募集開始より前から申請OKです。
チャンネル:アントンレイドチャンネル 105ch
違うchからの申請だと冒険団が覗けない場合がある為105chから申請してください。
参加条件:
共通・・・時間に余裕があること・レイドが落ちるかもしれないことを了承してくれること
当レイドは艦砲アリ・孵化アリのオールドタイプな進行のレイドとなっています。
大体募集開始から40~1時間かかります。時間に余裕を持った参加をお願いします。
いままで落としたことはないですが、万が一ということもあるのでご了承ください。
初心者の方・・・アントンレイド2フェーズクリア回数が合計30回以下(申請貰ったときに冒険団情報で確認します。)
養殖レイドなどに通って、レイドクリア回数が30回以上になっている場合は、その旨をささやきください。
事前にギミックの勉強をしてくること。
不慣れでも構わないので、どんなギミックがあるかはあらかじめ一般で練習するなどして把握しておいてください。
手伝ってくれるベテランの方・・・アントンレイド2フェーズクリア回数が合計50回以上
ギミック失敗があったり、ぐだってしまっても嫌味を言ったりしない事。
クリア回数条件は、ささなどなしに直接攻撃隊に申請をくれた人の目安です。
条件に合ってなくても参加したいという方は、事前にささやきなどをくだされば対応します。
装備の基準:
火力職
武器→リベレーション・テラリコンストラクション以上のもの
装備→・自分の職に合ったクエストレジェンダリーセット5セット以上の強さのもの(レジェンダリーセット以外の場所の装備は出来ればレジェンダリー以上の装備が望ましい・イヤリングは魔法封印でも大丈夫です。)
・出来れば、安いものでいいので装備に魔法付与をしてくること。
・スイッチが有効な職は出来ればスイッチを買ってB面のバフ用クロニクルセットを揃えていること。
バフブースト装備も装備してバフ面を頑張ってる場合は、A面の火力面にレリックや魔法封印が数か所混じっていても考慮しようと思っています。
NG→火力面がほぼ魔法封印やレリックの場合。(クロニクルが有用な職は考慮します)
バフが必要な職でスイッチを持っている場合、両面火力装備にするなど意図がよくわからない装備の場合。
スイッチなしの人でも表装備にやる気を感じられるなら参加OKにしようと思っていますが、普通の野良レイドならスイッチなしの火力職は蹴られると思っていた方がいいです。
支援・拘束職
装備→役割に合ったクロニクル以上のもの。
女クルセは知能3000以上になる装備
低敷居・体験・養殖レイドではないので、出来るだけやる気の感じられる装備で参加していただきたいです。
ギミックについては、事前に予習してくることを条件にしていますので、部屋ごとに説明などは特にしません。
予習してきたことを実際に練習して慣れる場だと思ってください。
立ち回りがちょっとおかしいかなっていうときにベテランの方からアドバイスがあるかもしれないので、それは真摯に受け止めてくださいね。
分からないことは、隊チャットやPTチャットでどんどん聞きましょう!!
事前にこちらの記事を読んでいただけると、スムーズに参加できると思います。
アントンレイド初心者の為の手引き2017
何度も参加してくれてる初心者さんは、参加回数30回超えても、ご自分自身でレイド慣れたし、これからは別の固定見つけようとか野良行こうって思えるまで何回でも参加していただいて構いませんし、うちに残ってもらって純ベテラン枠として新しい初心者さんを引っ張ってってもらう側に回ってもらうこともできます!
PT構成としては
・固定ベテラン勢が私入れて2~3人(感染火力or支援拘束・支援or激戦・艦砲火力)
・サポートを頼む常連・野良ベテラン勢7人(火山PT・感染支援・激戦支援2(火力でも可)・艦砲火力と支援)
・初心者枠が9~11人(なんでも)
こんな感じが理想かなと考えています。
要望が多ければ2陣も考えています。その場合、1陣が終わってすぐではなく時間を決めて募集開始したいと思います。
最後に手伝っていただけるベテラン勢の方、いつもご協力ありがとうございます。
色々負担おかけしますが、何卒よろしくお願いします。

記事のURLをコピーする
応援待ってます
ちょこにOFUSEする他の記事も読んでみる
お知らせ 関連記事
- 某スレッドで話題になっていることについて 2018/06/12
- 初心者支援レイド 募集時間変更 2018/04/27
- アバ好きさん集まれ!オシャレイド開催!! 2018/09/11
おすすめ記事