最終更新日:2017-10-18
すんごい今更ですが、改変直後に紹介したスキル振りから追加で取ったものがいくつか出てきてたので、現在のスキル振りを改めて紹介します。大分前に振りなおしたんだけど、なかなか記事にするタイミングがなかったから、超今更って感じある・・・まあほとんど変わってないんですが、ほぼほぼルーク対策です。
変わってないところのスキル説明は、コマンダーガイド・スキル編をご覧ください。

投擲マスタリー[1]・・・手裏剣シュシュシュ用に取りました。今利器と神器使ってるからあまり出番ないけど・・・
特性弾[M]・・・オーバーチャージを無属性にしたときに発動する気絶でレッドクラウン分身の足止め。
貫通弾[M]・・・ルーク戦でディーリング中に通常撃つときは、爆発よりヒット数少ないこっちで。
貫通と爆発はどっちかとっとけばいいと思ってたんですが、思ったよりSPが余っていたんで両方取ることにしました。
ヒット数必要なときは爆発、いらないときは貫通で使い分けるようにしています。あんましっかりできてないけど・。・
レッドクラウンは、1匹ずつ確実に重力グレで陣に吸い込んだところを特性弾で気絶させればスピでも処理できます。
ソロで行ったから1匹しかいないけどこんなかんじ。
動画は奇跡的にすんなりと決まったけど、暴れまわるハンマーがどうしてもジャマだったら消えるまで待ってからゆっくり処理することをおすすめします。
これも紹介するの今更感あるけど(゚ε゚)キニシナイ!!
アントンレイドでバンガの接待PT組んでもらってソロ火力で足感染行ってきました・・・!!
結果は上々!エゲでユーダイドが見たことないダメージ叩きだしてて、うちの子強くなったなぁってしみじみ思いました(*´ω`)

クエレジェすら揃ってないバラエピ+クロニクルでヌゴル4分の頃から、とりあえず来いって言われて恐る恐る固定レイドに出してましたが、ようやく恩返しが出来そうです(´;ω;`)
バンガはほんと、今の固定に1から育てられたって感じあるので感慨深いですね(*´ω`)
考えてみれば、いろんなキャラいっぱい出すようになってレイドに対する恐怖感と言うか、変に力が入っちゃうことが無くなったのも今の固定レイドのおかげなんだよな~・・・・
紹介してくれた知り合いや、レイドリーダーやってくれてる面々や、一緒に頑張ってるメンバーたちにはほんと感謝しかないです。
最近では、おすぴでレイドリーダーやらせてもらう時はちょっと時間かかってるけど助言もらいながらメンバーの選定と編成もやるようになって、1歩ずつ戦場の指揮官に近づいています・・・!!!待ってろ称号!

称号取れるまでには、全部自分で判断してレイド指揮できるようになりたいなぁ
記事のURLをコピーする
応援待ってます
ちょこにOFUSEするスキル 関連記事
- 2019/10/08 コマンダーアッパーバランシング所感 2019/10/21
- 【アラド戦記】男スピッドファイアガイド~スキル振り編~ 2017/06/03
- 榴弾オスピの可能性を考える 2020/01/30
Recommend