最終更新日:2017-06-09
ついカッとなって買ってしまった。。。
2年ぶりだねベネルゼーニュ君・・・・
初めて撮った動画はこれにシクレ3セカスト6装備で行った真ビルだったよ なつかしい(´ω`)
早速ベネルゼーニュを使ったオーバーチャージブーストを検証してみる。
この記事で紹介している通り、オーバーチャージはレベルが低いオーバーチャージをかけ直しても上書きされないという特性があるので、レベルが高いオーバーチャージをかけて、そこにベネルゼーニュを使ったオーバーチャージを重ね掛けすればオーバーチャージつよくなるんじゃね???っていう検証である。
検証に使ったスキルは攻撃力がオーバーチャージの影響を受ける射撃系のバスターショット。
アイテムドーピング+利器解放・バビロニア発動+デバフありです。
オプションが発動したかどうかわからないのでベネルゼーニュを持った状態で10回オーバーチャージをかけ直してます。
オーバーチャージ面:ジェネラルボウガンでオバチャ→火力面:バスター

これを基本とします。
①オーバーチャージ面:ジェネボでオバチャをかけた後、ベネルに持ち替えてかけなおし→火力面:バスター

②オーバーチャージ面:ベネルでオバチャをかけた後、ジェネボに持ち替えてかけなおし→火力面:バスター

③オーバーチャージ面:ジェネボでオバチャ→火力面:ベネルでオバチャをかけた後、利器マスケに持ち替えてバスター

オバチャ面で持ち替えてかけ直してから、火力面にしてバスター撃つのがいいみたい。。。どういう仕組みなんだ・・・
③の時、オバチャかけ直すとレベル下がってるのかな?って思って確認したけどLv20のまんまだった。う~~ん??
もしかして火力面でオバチャをかけ直すと、オバチャ面のベールドで上げた攻撃力が無効になるとか・・・?
ベネルは使わずに、オバチャ面でかけた後、火力面に直してもう一度オバチャをかけてからバスターを撃ってみました。

オバチャかけ直さなかった時とダメージに変わりなし。う~~~~~む
まぁ、とりあえずベネルでブーストする時は、オバチャ面で持ち替えてかけ直すのがいいってことがわかったってことで。。
ちなみにベネルのブーストありのファーマンタイム

約1秒縮みました・。・
この差をどうとるかは人それぞれだと思います。
とにかくオプションが発動したかわからないのがネックすぎる・・・確実に発動させるために何度もオバチャをかけ直す時間があったら、その時間で敵攻撃した方がいいと私は思った・・・("´_ゝ`)
記事のURLをコピーする
応援待ってます
ちょこにOFUSEする装備 関連記事
- ピカッタアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!! 2019/11/23
- 【アラド戦記】シロコエピック装備まとめ(ディーラー・シナジー) 2020/11/04
- ドラゴニアンランサー・ジェノサイダーにおける太陽・大地の腕輪の比較 2020/02/07
Recommend