ついに混沌のオズマレイドが実装されました。 レイド実装直後のわちゃわちゃ感めっちゃ楽しいですよね!!! 今回は実際にオズマレイド0段階と1段階を経験してみて感じた押さえておきたいポイントを紹介したいと思います。 気づいたことやアドバイスをもらったことなどは随時更新していきます。 この記事のもくじ 用意しとくといいアイテム オズマレイド進行1フェーズ オズマレイド進行2フェーズ 要注意ギミック オ...
こんにちはちょこです!!アントンレイドが2020/09/09のアップデートで期間限定の復活です!それに伴い、過去に書いたアントンレイドでの基本のギミック立ち回り記事を、見やすくリライトしました。9日に備えて、ざっとギミックの復習をしておきましょう!!各記事の後ろには、公式とまきしまちゃんねるさんの解説動画もつけてあるので手っ取り早くギミックを確認したい人はそちらもどうぞ! すべてのモンスターのすべてのギミック...
こんにちはちょこです(*'ω'*)ノ魔界大戦が実装され、2週間が経ちました。魔界大戦は、絶対4人PTでないと参加できないちょっと厄介なコンテンツです。「ギミックは覚えたけど、暗黙の了解みたいなルールありそうで怖い・・・」「PT名にある剣盾無視ってどういう意味・・・?」「自分でPT立ててみたいけど何に気を付ければいいかわからない・・・」などの不安からなかなか魔界大戦に挑戦できない・・・という人もいるのではないでし...
ついにフレイ=イシスレイド実装が来週に迫りました(`・ω・´)この記事では、モンスターの基本的ギミックはもちろん、今日まで私が毎日一般ダンジョンに通って体感した、実戦で役立ちそうな立ち回りなども紹介できたらと思います。モンスターの基本的ギミックについては、twitterでとても分かりやすいPDFを公開している方がいるので紹介します。イシスのクソコラ進研ゼミ、再度修正しましたhttps://t.co/9WVFGRtMxH— 闇霊ダ...
イシス戦のルーン文字ギミックは、昼夜両方の世界で同時に共通の文字を確認せねばならず、ボイスチャットなしでは厳しいといわれていましたが、VCなし、ゲーム内チャットでの指示なしでクリアする方法が普及しつつあります。いろんなところで紹介はされていますが、今回はこのルーンギミック昼夜逆転方式のやり方を書きたいとおもいます。ここで紹介するのは、私がPTを立てる時に指定しているやり方で、PTによっては、昼夜担当が違...
※ギミック全てを解説しているわけではないので、他のギミック解説記事と併用していただくとわかりやすいと思います。あわせて読みたい アントンレイドでの基本のギミック立ち回り(根源・激戦) アントンレイドでの基本のギミック立ち回り(艦砲・足・遮断) アントンレイドでの基本のギミック立ち回り(孵化場) この記事のもくじ黒い火山 クレス マグトニウムファイブ メデル マテカ 風のギミック(第1孵化) 溶岩怪虫 土のギ...
※ギミック全てを解説しているわけではないので、他のギミック解説記事と併用していただくとわかりやすいと思います。あわせて読みたい アントンレイドでの基本のギミック立ち回り(根源・激戦) アントンレイドでの基本のギミック立ち回り(艦砲・足・遮断) アントンレイドでの基本のギミック立ち回り(火山) この記事のもくじ孵化場 第1孵化 溶岩怪虫 第2孵化 メルタドロック 第3孵化 アトール 第4孵化 恐怖の思念体 ...
※ギミック全てを解説しているわけではないので、他のギミック解説記事と併用していただくとわかりやすいと思います。あわせて読みたい アントンレイドでの基本のギミック立ち回り(根源・激戦) アントンレイドでの基本のギミック立ち回り(孵化場) アントンレイドでの基本のギミック立ち回り(火山) この記事のもくじ艦砲防御戦堅固な脚 クレイヴ クラテック アグネスエネルギー遮断 エゲーヌギミック動画の紹介艦砲防御戦(通...
真アントンレイドが期間限定で実装されるという事で、ギミック立ち回り記事をリライトしておこうと思います。思い出したポイントは随時更新していきます。紹介しているのは重要な一部のギミックだけで、細かいギミックについては触れていません。レイドの進行についてもあまり触れていませんのでご了承ください。あわせて読みたい アントンレイドでの基本のギミック立ち回り(艦砲・足・遮断) アントンレイドでの基本のギミック立...
ルーク一般通い始めてから10日くらい経ちました。段々要領が分かってきたような来てないようなそんな感じで、初見前は文字数多すぎて、ちんぷんかんぷんだったマイライフさんの攻略記事がやっと理解出来たりしてきました。今までの経験やら、マイライフさんや、なりゆくままに さんの記事を参考に、ルーク一般のギミックで特に押さえとくべきところを自分用にまとめとこうと思います。スピ改変の記事のとき書いてて思ったんだけど...